先日市原市へ物件を見に行ってきました。
大多喜街道沿いの130坪で建物昭和40年築の平屋。
土地が広いのと去年まで住んでいたというので、面白いかもと思い行った訳です。
キッチンに立ってみたら落ちている。スマホの水平器で測ってみると「-2」。
水回りが全部北側なのですが、そこが全部落ちている。
縁側に回ると天井に雨漏り跡。
ただし、屋根は補修済み。
外回りは・・・
売主様は去年までご両親が住んでいたので、中古住宅として売却できると思っているようですが・・・
基礎の割れも酷いし・・・
正直、価格出せません。
おそらく、価格は相談です。